02_Tグループ
Tグループとは No.085(完) ここまでお読みいただきましたことに感謝します!!
コロナ禍にあって、なかなかリアルな研修や教育など学びの場を創ることが難しい中で、2020年の7月頃フッと思いつき、書き始めました。その時には、学びの場づくりのファシリテーターとりわけTグループのトレーナーとしての自分の体 […]
Tグループとは No.084 トレーナー(支援者)のトレーニングで必要なこと:トレーナーやコンサルタントのORJIモデル
チームづくりや組織づくりは、私は「人と人とのつながりを創る」ことだと思っています。これまでの私の仕事はきっと「人と人とのつながりを創る」ことを通して、一人の人の存在意義や価値を大切にしながらお互いにかかわれる、仕事ができ […]
Tグループとは No.083 誕生から75年さらなる発展のためのパラダイムシフトに向けて:ナラティヴ・アプローチ(Narattive Approach)とは(11):Kouさんの9つの視点(Part_8)
(9)カウンセラーの課題は、クライアントに以前より満足を与え、感じ入らせるようなプロットを構成できるよう援助することである 「カウンセラーは、その人が自分自身についてを、別の視点、解釈、意味づけから語るように励ますこと […]
Tグループとは No.082 誕生から75年さらなる発展のためのパラダイムシフトに向けて:ナラティヴ・アプローチ(Narattive Approach)とは(10):Kouさんの9つの視点(Part_7)
(8)ストーリーには包み込まれないような生きられた経験が、必ず存在する 「相談に来る人はいろいろな問題を語ってくれますが、いかに支配的なディスコースに沿っていないかの話になります。そのようなプロットにはそぐわない挿話が […]
Tグループとは No.081 誕生から75年さらなる発展のためのパラダイムシフトに向けて:ナラティヴ・アプローチ(Narattive Approach)とは(9):Kouさんの9つの視点(Part_6)
(7)支配的なディスコースを脱構築することによって、人生のための新しい可能性が生まれる Kouさんによると、「脱構築するというのは、多くあるディスコースのうち、ある特定のものが支配的な地位を獲得していった歴史、理由、原 […]
Tグループとは No.080 誕生から75年さらなる発展のためのパラダイムシフトに向けて:ナラティヴ・アプローチ(Narattive Approach)とは(8):Kouさんの9つの視点(Part_5)
(6)支配的な文化的ストーリーは、人生において変化を求める人々に苛酷な制限を課す 支配的なディスコースが、私たちにものすごい圧力をかけてきます。Kouさんは、「よき母親」にまつわる支配的ディスコースの苛酷さを自著の中 […]
Tグループとは No.079 誕生から75年さらなる発展のためのパラダイムシフトに向けて:ナラティヴ・アプローチ(Narattive Approach)とは(7):Kouさんの9つの視点(Part_4)
(5)自分自身が同盟できる(タッグを組める)ような、矛盾しているオルタナティヴなディスコースが必ず存在する Kouさんは、「私たちは、人生におけるさまざまな問題を、その時代、文化、地域に存在するディスコースよって、解釈 […]
Tグループとは No.078 誕生から75年さらなる発展のためのパラダイムシフトに向けて:ナラティヴ・アプローチ(Narattive Approach)とは(6):Kouさんの9つの視点(Part_3)
(4)近代社会は、監視と精査によって維持される社会規範によって特徴づけられている 私たちの社会では、人から絶えず見られ、絶えず評価されているという感覚を持っているということです。このことは、これまで生きてきた自分自身を […]
Tグループとは No.077 誕生から75年さらなる発展のためのパラダイムシフトに向けて:ナラティヴ・アプローチ(Narattive Approach)とは(5):Kouさんの9つの視点(Part_2)
(3)ストーリーにはディスコースが深くかかわっている 「ディスコース」とは、「私たちの話すものの対象を形成する実践(practices which form the objects of which they spea […]
Tグループとは No.076 誕生から75年さらなる発展のためのパラダイムシフトに向けて:ナラティヴ・アプローチ(Narattive Approach)とは(4):Kouさんの9つの視点(Part_1)
国重浩一(Kouさん)(2013)は、著書「ナラティヴ・セラピーの会話術 ディスコースとエイジェンシーという視点」において、9つのナラティヴ・セラピーの主要な視点を取り上げています。「ナラティヴ・セラピー」という未知の […]