05_Chuck
Chuckさん来日!そして、今日から清里です!

今日、清里に、Chuckさんと人関センターのスタッフと共に、向かいます。 清泉寮で宿泊し、研修を行います。私は事務局ですので、参加者の皆さん方が快適に研修に参加できる環境作りに励むつもりですが、どこまでできますか? ネッ […]

続きを読む
教育ファシリテーション専攻の修士論文発表会を開催!

本日(2月15日)南山大学大学院人間文化研究科教育ファシリテーション専攻の修士学位論文の公開発表会が行われました。発表者は、9名、そして、フロアには、50名あまりの人たちが参加してくださいました。 9名の発表者は社会人入 […]

続きを読む
05_Chuck
2月16日出発17日から5泊6日Chuck氏を迎えてのグループプロセスコンサルテーション

いよいよ入試の大きな業務も終盤を迎え、来週は、合宿事業の事務局として、出張します。自分に、前に出すぎないように言い聞かせながら入らないと、ついつい出しゃばりな私が表出てしまうことになり、迷惑をかけないようにと。今から気持 […]

続きを読む
プロセスをキーワードに教育を再検討・・・

ラボラトリー方式の体験学習を定義するときに、キーワードとなるのは、「プロセスとコンテント」とりわけ「プロセス」、それと、「体験学習の循環過程」であると考えています。 ここのところ、Reddyさんのグループプロセスコンサル […]

続きを読む
06_W.B.Reddy
Reddyさんのグループプロセスコンサルテーション(11)

本日、大学にて、来週のチャックさんの「グループプロセスコンサルテーション」の講座の資料ファイルの作成のお手伝いをしました。Reddyさんの「Intervention Skills」の著作がかなり中心的な資料になっているよ […]

続きを読む
06_W.B.Reddy
Reddyさんのグループプロセスコンサルテーション(10)

コンテントとプロセスの概念の理解、そして、タスクプロセスとメインテナンスプロセスの理解が重要なキー概念としてReddyさんは、取り上げています。 そして、さらに、プロセスにおけるノーム(規範)が重要なグループへの影響概念 […]

続きを読む
16_E.H.Schein
E.H.シャインさんのプロセスコンサルテーションも(2)

E.H.シャインさんの著書「プロセス・コンサルテーション」の第一章の終わりに、本書で示されている10の原則の内、シャインさんは5つの原則を提示されています。 1.常に力になろうとせよ。 2.常に目の前の現実との接触を保て […]

続きを読む
06_W.B.Reddy
Reddyさんのグループプロセスコンサルテーション(9)

やっと第一章の紹介が終わったわけですが、第一章のタイトルは「グループプロセスコンサルテーションて何か?」ということで、グループプロセスコンサルテーションの定義から始まり、そこに横たわる考え方、プロセスコンサルテーションの […]

続きを読む
ジレットフュージョンをトラベル用に改造!

みなさんは、ひげそりは何を使われていますか?きっとそれぞれお好みのメーカーがあるのでしょう。 私は、ジレットマッハ3ターボという電池を格納し、歯が振動し、肌に優しく深ぞりができるということで、ながーく愛用していました。米 […]

続きを読む
孫の一言で大笑い・・・

ある朝のこと、孫が私を見て、「じいじい、髪の毛が少ない」と。 家内が「どうして?」と聞くと 孫が「髪、チッタから!」と。 家内が大笑いしながら、「髪が散ったとは、文学的ね!」と。 私も孫にいわれじゃ、しかたなく、大笑い・ […]

続きを読む