「ファシリテーター・トレーニング」合宿授業の第2日プログラムの紹介です

少し時間が経ちましたが、4月29日(金) 〜5月1日(日) に開催した、南山大学人文学部心理人間学科の専門科目「ファシリテーター・トレーニング」の合宿授業の簡単な内容をご報告します。 今回は、中日の4月30日(土)の第2 […]

続きを読む
au htc EVO WiMAX ISW11HT スマートフォン バッテリー装備について

4月16日に、au htc EVO WiMAX ISW11HT スマートフォンを購入してから、ほぼ2週間が経ちました。 その間、アンドロイドマーケットからいくつかのアプリをインストールして、アドロイドスマートフォンの使い […]

続きを読む
ファシリテーター・トレーニング合宿授業の第一日プログラム

南山大学人文学部心理人間学科の科目として「ファシリテーター・トレーニング」を、4月29日(金)から2泊3日のスケジュールで、南山学園研修センターで開催しています。 今日は、5月1日(日)の朝、7時。二日間のプログラムをふ […]

続きを読む
au htc EVO ISW11HT に少しずつ慣れ始めてきています。でも・・まだ・・

4月15日の発売を待つようにして、予約をしていたEVOくんを16日(土)に購入して2週間近くたとうとしています。 WiMAXのエリアの狭さ(というか、限定感)は覚悟していたので、あまり気になりません。それよりも、これまで […]

続きを読む
年に一度の南山大学ウィング釣りクラブ総会とメバル&カサゴ釣り

4月23日(土)午後1時から3時まで修論研究指導の時間を過ごし、表題にあるように年に一度のウィング釣りクラブ総会に出かけました。 会場は、師崎の船宿「美舟」。いつもメンバーで、久しぶりの会話。 食事前に温泉に入り、船宿の […]

続きを読む
au HTC EVO WiMAX ISW11HT のその後・・

au HTC EVO WiMAX ISW11HT を購入して、5日。 購入して、初めて、電話がかかっているときには、どのようにして受話器を取ればいいのかわからず、あたふたとしている間に、切れてしまいました。しかし、その後 […]

続きを読む
本日火曜日は、午前中「人間関係プロセス論」午後ミーティング、夕方「ファシリテーション研究ゼミ」と充実した一日でした!

今学期、火曜日は授業で結構ハードな一日になっています。 朝、8時頃には自宅を出て、大学へ。それ前に、1時限目からの人間関係プロセス論(グループプロセス)の導入部分の授業の再確認タイム。 授業は、9時20分から始まり、今日 […]

続きを読む
本日小牧市北里小学校校内現職教育に出かけてきました!

今日(4月18日)、以前から依頼を受けていた小牧市立北里小学校校内現職教育に出かけてきました。 タイトルは、「ラボラトリー方式の体験学習を用いた人間関係づくり」で、60分という短い時間の中での体験学習の紹介セッションでし […]

続きを読む
au EVO ISW11HT WiMAX 使用感想第二弾

昨日、購入したau EVO ISW11HT WiMAX。購入して午後5時過ぎから使い始めて、かなりいろいろな使い方をして、本日の正午頃にバッテリーが残り15%の表示が出ました。これぐらいの持ちならかなり良いのではないかと […]

続きを読む
本日、au携帯W54TからhtcEVOWiMAX ISW11HTに機種変してきました!

本日(4月16日)、auショップにて、昨日発売開始されたhtcEVOWiMAX ISW11HTの機種変をしてきました。 4年間使用していたW54Tからスマートフォンへの決断は結構時間がかかりました。 まず、昨年のシャープ […]

続きを読む