
ヒューマンコラボレーションセンターは、
人間が様々なもの(人、芸術、自然など)と出会い、
命あるものの尊厳のために、一人ひとりが生き生き輝き、
ともに学び合い交流する場になることをめざしています。

南短人関卒業生・南山大心理人間学科卒業生・南山大学大学院人間文化研究科教育ファシリテーション専攻卒業生が何か教えたり学んだりするワークショップなどの学びの場として。
自分の作品の個展を開催するギャラリーとして。
いろいろな方の活動の場・出会いの場として6年目を迎えました。
津村自身が、南山短大人間関係科の学生、南山大学人文学部心理人間学科生、そして教育ファシリテーション専攻の人たちに出会い、私自身を成長させてもらっていると実感しています。その感謝の気持ちとして、こうした場を提供し、お互いに学び合った仲間たちとさらに楽しく充実した時空間を残された人生の中で共有できればと考えています。
→→新しい情報はブログで紹介しています→→HCCブログ

◆さまざまな研修・講座に利用◆
○星野欣生先生(南山短期大学名誉教授)の各種の研修会を開催
日本体験学習研究所公開講座をご覧ください・・・> JIEL公開講座
○水野厚子先生の『書のサロン・原』開催
毎月金曜日に開催しています
○ヒューマン創研ワークショップ
不規則ですが、土曜日に開催しています!
○津村清悠の書道教室
基本的に、水曜日の午後&夜間に開催

■HCCのブログを解説しました!(2010/12/7)
■JIEL(日本体験学習研究所)HPを新装:研究員のブログも公開!
■ 一般社会人対象:水野厚子先生の「書のサロン・原」を開講中!随時申込み可!
■ ギャラリー:A work exibition of Seiyu Hisayo at Sandstone Gallery in Laguna Beach, CA