ヒューマンコラボレーションセンターでは、職場や家庭とは異なる、第三の学びのスペースとして、ともに集い、ともに学び合うための勉強会やワークショップなど、楽しい交流の場づくりを目的とした活動をサポートしています。 ■人間関係づくりトレーニング
星野欣生先生(南山短大名誉教授)の著書「人間関係づくりトレーニング」(金子書房)が人気を博しています。その著書の内容をHCCにて、実際に講座として開講しています。
また、第二弾として、出版された「職場の人間関係づくりトレーニング」(金子書房) を用いた学びのワークショップも開催しています。
基礎講座からアドバンスド講座まで、日本体験学習研究所(JIEL)の公開講座として学びの場を提供しています。下記のURLをご覧ください。
こちらのホームページをご覧ください。クリック→http://www.jiel.jp/
■ 書のサロン・原
お茶をいただきながら、ゆったりとした時間の中で書く楽しみを味わってみませんか・・・
年賀状・お手紙等、実用の書(ペン字も含む)、優雅なかな書道、 漢字臨書までご希望に沿って指導します。初めてお筆をもたれる方も どうぞ安心しておいで下さい。本格的に書に学ぶ専科も併設します。 希望者には、全国版書道誌『正筆』(発行人 黒田賢一)にて段級を取得可能。
年三回ほど、教室から飛び出し、芸術にふれる機会を企画いたします。お楽みに。
会費 月3回(金曜) 10時から12時 入会金 3,000円 月謝 4,200円〜 指導者 水野 厚子 日展 入選 読売書法会 幹事 日本書芸院 一科審査会員 中部日本書道会 一科審査会員 正筆会 総務理事 お申し込み先 052-771-6918(水野厚子先生) 天白区原1丁目2304 ライオンズマンション原102 HCC
同窓会やお茶会など、ひとときの語らいや交流の場を提供しています。
学びのバー:ラーニングバーの開催を計画中です!